今回も多数の方に参加いただいて、読書会を開催できました。ありがとうございました!!
読書スピードが速くなってる!?
あれ、読書スピードが速くなってる!?
最近、本を読んでいて、そう感じることが多くなりました。
読書会に毎週参加しているおかげなのか、毎月の読書量は確実に増えています。
読書会に参加(主催)する前は、毎月の読書は2、3冊でした。
ところが、いまは10冊以上読むようになっています。これは確実に読書会の効果です。
実際に読書スピードを測定してた!!
いやあ、もしかして自分って、とんでもなく読書スピードが上がったのかな〜
なんて思っていたら、読書スピードを無料で計測することができるサイトを見つけました。
これです。
↓↓↓
http://www.sokunousokudoku.net/nintei/nintei.html
これは、測定するしかない!!
気合を入れて、測定してみました。
まず、①社会人と②縦書きを選択します。
そして、NEXTを押したら、測定スタートです!!
文章を読んだら、2つの質問に答えて、測定終了です。所要時間は2、3分くらいです。
とても気軽に測定できます。
そして、気になる結果は…、
あれ?
あなたの読書速度は平均より少し速いです。
テストや試験でも時間内に読み解くことができるでしょう。
しかし、一通り見直しをするような時間まではとれないので、不安が残りそうです。
もう少し読書速度をあげる必要があります。
そんなに対して速くないですね(笑)
地味にショック…
気になる方は、ぜひ計測してみてください!!
また、20代読書会のニュースレター配信を希望する方は、こちら
20代読書会の開催情報
日時:08月06日(土)09:30-12:00
参加者:20名(男性:13名、女性:7名 初参加:10名、リピーター:10名)
参加費:500円(会場での現金支払い)
会場:東京都中央区日本橋の公共スペース
アクセス:
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 6番出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線人形町駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ東西線茅場町駅 4a出口 徒歩10分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 A5番出口 徒歩7分
20代読書会で紹介された本
いい言葉は、いい人生をつくる
著者:斎藤 茂太
道に迷う若者へ
著者:高取 宗茂
最高の自分を引き出す 脳が喜ぶ仕事術
著者:キャロライン・ウェッブ
大人の敬語コミュニケーション
著者:蒲谷 宏
ことばのかたち
著者:おーなり 由子
カウンセリングを語る
著者:河合 隼雄
ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
著者:堀江 貴文
図解 実戦マーケティング戦略
著者:佐藤 義典
一路
著者:浅田 次郎
嫌われる勇気―――自己啓発の源流「アドラー」の教え
著者:岸見 一郎、古賀 史健
凍りのくじら
著者:辻村 深月
スパルタ婚活塾
著者:水野 敬也
20代読書会参加者の感想
色々んなジャンルの本の紹介、それぞれの感想があり、視野が広がりました。(28歳・男性)
いろんな本を知ることができて、本屋さんに行ってみたいと思いました。(25歳・女性)
自分の知らない本をたくさん紹介してもらえて楽しかったです。(25歳・女性)
色んな業種の方のお話が聞けて、嬉しかったです。(27歳・女性)
色々なバックグラウンドの人と会えた。(26歳・男性)
次々と本を紹介するだけでなく、主催者さんがファシリテーターとして話を盛り上げたり、深めたりしていただいた。(26歳・男性)