08月05日(水)開催!20代読書会@オンライン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
zoom

今回は「働き方2.0vs4.0」がMVP賞でした。

10年後、幸福をつかむ人は何が違うのか。「昭和と平成の常識」をぶち壊し、生き延びるためのバイブル。

開催報告:20代読書会in東京

日時:08月05日(水)19:30-22:00

参加者:4名(男性:2名、女性:3名 初参加:2名、リピーター:3名)

MVP賞

働き方2.0vs4.0

働き方2.0vs4.0

10年後、幸福をつかむ人は何が違うのか。「昭和と平成の常識」をぶち壊し、生き延びるためのバイブル。

紹介された本

反応しない練習

反応しない練習

原始仏典に学び、宗派に属さず活動する僧侶の書いた、一風変わった仏教本がロングセラーになっている。

「著者いわく、原始仏典に書かれたブッダの考え方というのは、物事を合理的に理解し、考え、具体的な方法論で問題を解決するためのものなのだそうです。宗教で悩みを解決するというと、漠とした心の持ち方を説くと考えられがちですが、そうではない、と」(担当編集者の間[あいだ]孝博さん)

実際、「自分はいま◯◯している」と心の状態を言葉で確認することや、手のひらや足の裏の感覚を意識しながら体を動かすことで心を落ちつけるといった、物事に無駄に反応しないための方法が盛り込まれている。

経営参謀としての士業戦略

経営参謀としての士業戦略

AIとの共存共栄策として、「経営参謀」を育てるプロによる、AI時代に食える士業であり続けるためのバイブル。

ヒットの設計図

ヒットの設計図

「口コミ」頼みはもうやめよう。無料コンテンツが世の中にあふれ、選択肢は無限に増えた。ヒットを生むのは難しい。では、メガヒットを連発するクリエーターや企業の秘密は?

ゴール

ゴール

30日後、あなたの人生は180度変わる!高校中退から世界のトップ・コンサルティングになった秘密とは?普通の人が、一生かけて達成することを数ヵ月で成し遂げる!勝者として一生を過ごす黄金のシステム。

以上、08月05日(水)20代読書会in東京の開催報告でした

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*