01月24日(日)開催!20代読書会@オンライン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
zoom

今回は「5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本」がMVP賞でした。

企画書・プレゼン・交渉あらゆるシーンでもう困らない!表現のプロが、5日間で“言葉にする力”が身につく25のメソッドを初公開します。

  • 語彙のボキャブラリーが増えて、会話に詰まらない
  • 「どうしてそうしたの?」に慌てず正確に答えられる
  • 急な質問が飛んできても、説得力のある話ができる
  • 1つの答えに固執しないで、あらゆる角度から考えられる
  • 相手の頭の中に、情景が浮かびあがるような説明ができる 

開催報告:20代読書会in東京

日時:01月24日(日)09:30-12:00

参加者:7名(男性:3名、女性:4名 初参加:3名、リピーター:4名)

MVP賞

5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

5日間で言葉が「思いつかない」「まとまらない」「伝わらない」がなくなる本

企画書・プレゼン・交渉あらゆるシーンでもう困らない!表現のプロが、5日間で“言葉にする力”が身につく25のメソッドを初公開します。

  • 語彙のボキャブラリーが増えて、会話に詰まらない
  • 「どうしてそうしたの?」に慌てず正確に答えられる
  • 急な質問が飛んできても、説得力のある話ができる
  • 1つの答えに固執しないで、あらゆる角度から考えられる
  • 相手の頭の中に、情景が浮かびあがるような説明ができる 

紹介された本

かもの法則

かもの法則

幸せか不幸せか、成功か失敗か―あなたの歩む人生は、すべて「かも」が決めている!能力開発の魔術師が遂に明かした驚愕の最終法則。

転職の思考法

転職の思考法

一生食えて、心から納得のいく仕事が見つかる、転職論の決定版。あらゆる不安やモヤモヤが、ストーリー形式で一挙に解決!

  • 会社を辞めるべきタイミングがわからない
  • 「年収は下がるけど、魅力的な会社」への転職はあり?
  • 自分の市場価値をどう測るか、そしてどう高めるか
  • 「中途で入るべき会社」と「新卒で入るべき会社」をどう見極めるか?
  • 「本当にやりたいこと」がいつまでたっても見つからないがどうすればいいのか

戦略は歴史から学べ

戦略は歴史から学べ

古代ギリシャから湾岸戦争まで、史上最強の英雄たちが命がけで見出した、思考と行動の全技術。戦略思考、意思決定、情報活用、競争戦略、リーダーシップ、組織運営…他、いつの世も変わらない勝利の法則がある

俺か俺以外か

発する言葉のすべてが「名言」となるホスト界の帝王・ローランド初の自著!話題の「名言」から浮き彫りになるローランドの素顔を本書で初公開。

至高のプロ意識、唯一無二の存在である理由を、哲学・美・愛・仕事・人生の多面的な切り口で語る。

ローランドのストイックなまでの生き方と、そのウイットに富んだ名言は、ファンのみならず、年齢や職業を問わず、幅広い方たちの胸に熱く響き、明日への活力になる。

show your work

show your work

「自己アピールは苦手。でも、自分がつくっているものは、もっと多くの人に知ってほしい」―そんな人たちに向けた、“絵を描く作家”からのメッセージ。

自分の時間

自分の時間

「人生をよりよく生きるための時間の使い方」を説いた、本書の普遍的なメッセージは、時代や国境を越え、これまで多くの知識人に影響を与えてきた。

  • 朝目覚めると、あなたの財布にはまっさらな24時間が詰まっている
  • 仕事以外の時間の過ごし方が、人生の明暗を分ける
  • 1週間を6日として考えよ
  • 習慣を変えるには、小さな一歩から始めよ
  • 1週間のうち90分は自己啓発のために充てよ
  • 計画に縛られすぎてはいけない

などの具体的な時間活用のヒントは、多忙を極める現代人にこそ心に響く内容だろう。
いつも「時間が足りない」「時間に追われている! 」と感じている人にもおすすめの1冊。

以上、01月24日(日)20代読書会in東京の開催報告でした

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*