
今回は「夢を叶えるゾウ4」がMVP賞でした。
家族を愛する会社員。
彼は夢は「このままの日常がずっと続くこと」。
しかし彼は余命3か月を宣告されてしまう。残り3か月で家族のために一体何ができるのか。
さらに事態は思わぬ方向に展開し、衝撃のラストへ――。夢をかなえるゾウシリーズ史上、最高に笑って泣ける、自己啓発エンタメ小説
開催報告:20代読書会in東京
日時:05月18日(火)20:00-22:00
参加者:5名(男性:1名、女性:4名 初参加:2名、リピーター:3名)
MVP賞
夢を叶えるゾウ4

家族を愛する会社員。
彼は夢は「このままの日常がずっと続くこと」。
しかし彼は余命3か月を宣告されてしまう。残り3か月で家族のために一体何ができるのか。
さらに事態は思わぬ方向に展開し、衝撃のラストへ――。夢をかなえるゾウシリーズ史上、最高に笑って泣ける、自己啓発エンタメ小説
紹介された本
イノベーションのジレンマ

「偉大な企業はすべてを正しく行うが故に失敗する」
業界トップ企業が、顧客の意見に耳を傾け、新技術に投資しても、なお技術や市場構造の破壊的変化に直面した際、市場のリーダーシップを失ってしまう現象に対し、初めて明確な解を与えたのが本書である。
著者、クリステンセン教授が掲げた「破壊的イノベーションの法則」は、その俄に信じがたい内容にも関わらず、動かしがたいほどに明晰な事例分析により、米国ビジネスマンの間に一大ムーブメントを引き起こした。
この改訂版では、時代の変化に基づく情報更新と破壊的イノベーションに対応するための組織作りについて、新章が追加されている。
食べる投資

疲れや不調を寄せ付けず、ストレスに負けない精神力を持ち誰にも負けない発想力と思考力、行動力でビジネスの荒波をやすやすと超える――
そんなトップビジネスパーソンが当たり前に行っている、最もリターンの大きな投資があります。
それは、「健康」への投資です。
ビジネスの生産性を高める要素のすべての基盤は、栄養です。必要な栄養で体が満たされることで、はじめて脳や体、精神が、最も高いパフォーマンスを発揮するからです。
疲れやだるさでミスを連発したりやる気も覇気もなくぼんやりしていたりすぐに体調を崩して仕事に穴をあけたり……
それが常態になっていては、社会的な成功はありえません。「不健康」は、人生のコストパフォーマンスを最も低くします。
ところが――
過剰な糖質や食品添加物、有害金属など、現代社会は相当に気を付けていないと「健康破綻」を起こす要因にあふれています。体をむしばむ要因を遠ざけ、適切な栄養を得るためには、本当に正しい栄養学の知識が欠かせません。
本書には、ハーバード大学で最新の栄養学を研究し、日本初のアンチエイジング専門クリニックを開設した医学博士、満尾正医師による、最新の栄養学の知恵を一冊にまとめました。ハイパフォーマンスに必要な栄養と、それを得るための食事について、実際のレシピを写真といっしょに紹介しながら解説しています。
あなたの心身を生涯守り、最大のリターンである「ハイパフォーマンス」を得るための「食べる投資」をお伝えします。
生きるための哲学

絶望こそが、希望のはじまり。あなたを救う、サバイバルストーリーズ。感動のベストセラー『愛着障害』『母という病』『夫婦という病』著者最新刊!
生きるための哲学など必要ない人は幸福である。だが、今「生きづらさ」を抱える人が増えている。人生の危機に直面したとき我々に必要なのは、学問としての哲学ではなく現実の苦難を生き抜くための哲学だ。言葉だけの哲学に用はない。
精神科医が豊富な臨床経験を基に綴る、絶望を希望に変えた人々の物語。愛着障害や親の呪縛に苦しむ人だけでなく「生きづらい」すべての人へ贈る処方箋。生きる意味と勇気が湧き上がる名著をついに文庫化! 現代人必読の一冊。
以上、05月18日(火)20代読書会in東京の開催報告でした