
今回は「流される力」がMVP賞でした。
自分の「我」や「未熟な考え」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞き入れ、言うとおりに行動することによって、短期間のうちに(寄り道をせずに)人として成長、人生の成功を手に入れることができることを、流される力=思考信託といいます。
多くの人に「流される」ことによって、自分が想定していたよりも速いスピードで成長し、ほしかったものを手にすることができます。
多くの魅力的な人と会うチャンスに恵まれ、自分の知らなかった新しい世界をたくさん知ることもできる、その方法を伝授します。著者自身の軌跡と事例を交えながらわかりやくす解説しています。
目次
開催報告:20代読書会in東京
日時:05月22日(土)09:30-12:00
参加者:4名(男性:2名、女性:2名 初参加:0名、リピーター:4名)
MVP賞
流される力

自分の「我」や「未熟な考え」を捨て、結果を出している人のアドバイスを素直に聞き入れ、言うとおりに行動することによって、短期間のうちに(寄り道をせずに)人として成長、人生の成功を手に入れることができることを、流される力=思考信託といいます。
多くの人に「流される」ことによって、自分が想定していたよりも速いスピードで成長し、ほしかったものを手にすることができます。
多くの魅力的な人と会うチャンスに恵まれ、自分の知らなかった新しい世界をたくさん知ることもできる、その方法を伝授します。著者自身の軌跡と事例を交えながらわかりやくす解説しています。
紹介された本
人の悩みに哲学者がすでに答えを出しています

「将来が不安」「お金がほしい」「死ぬのが怖い」
これらの現代人の悩みははるか昔から私たちを苦しめていた人類共通の悩みです。
であるならば、哲学者たちはこれらの悩みに答えを出しているはずです。平易な言葉で哲学を学べて、あなたの悩みが解決する1冊です。
「将来、食べていけるか不安」⇒アリストテレスが答えを出しています。
「忙しい。時間がない」⇒アンリ・ベルクソンが答えを出しています。
「お金持ちになりたい」⇒マックス・ウェーバーが答えを出しています。
ディズニー おもてなしの神様が教えてくれたこと

シリーズ累計75万部を超える「ディズニーの神様シリーズ」。
第4弾のテーマは「おもてなし」。東京オリンピック招致プレゼンで話題になった「日本のおもてなし」。
本書では、ディズニーならではの「おもてなしの精神」、また、世界各地にあるディズニーランド(ワールド)の中でも、東京ディズニーランドならではの「おもてなしの精神」を物語を通して描く。
なぜ星付きシェフの僕がサイゼリヤでバイトするのか?

成長したければ、MBAを取るよりアルバイトをしよう!サイゼリヤ代表取締役会長正垣泰彦氏、推薦「これはビジネスの真理だ! 」
世界最高の三ツ星レストランで副料理長にまで上りつめた著者が、次に求めたのはサイゼリヤの「すごい生産性」だった。
26万PVのnote記事『目黒の星付きイタリアンのオーナーシェフは、サイゼリヤでバイトしながら2億年先の地球を思う。』で話題騒然!
コロナでも黒字を達成し、「飲食業界の奇跡」とまで言われた星付きイタリアンのオーナーシェフ、初の著書。
「落とし穴に落ちない」で「最短で成長する」という、偏差値37の”バカ”が見つけた必勝法を初公開します!
以上、05月22日(土)20代読書会in東京の開催報告でした