日時:07月11日(土)09:30-12:00
参加者:24名(男性:16名、女性:8名 初参加:6名、リピーター:18名)
参加費:500円(会場での現金支払い)
会場:東京都中央区日本橋の公共スペース
アクセス:
紹介いただいた本(抜粋)
成功のための未来予報
著者:神田 昌典

選択と捨象 「会社の寿命10年」時代の企業進化論
著者:冨山和彦

アメリカ最強の特殊戦闘部隊が「国家の敵」を倒すまで NO EASY DAY
著者:マーク・オーウェン、 ケヴィン・マウラー

神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡
著者:ジュリアン ジェインズ

読んだら忘れない読書術
著者:樺沢紫苑

フロム『愛するということ』 2014年2月 (100分 de 名著)
著者:鈴木 晶

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
著者:堀江 貴文

人を動かす
著者:デール・カーネギー

死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉
著者:千田 琢哉

iモードの猛獣使い 会社に20兆円稼がせたスーパー・サラリーマン
著者:榎 啓一

人生がときめく片づけの魔法
著者:近藤麻理恵

日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現
著者:高橋 こうじ
著者:神田 昌典

選択と捨象 「会社の寿命10年」時代の企業進化論
著者:冨山和彦

アメリカ最強の特殊戦闘部隊が「国家の敵」を倒すまで NO EASY DAY
著者:マーク・オーウェン、 ケヴィン・マウラー

神々の沈黙―意識の誕生と文明の興亡
著者:ジュリアン ジェインズ

読んだら忘れない読書術
著者:樺沢紫苑

フロム『愛するということ』 2014年2月 (100分 de 名著)
著者:鈴木 晶

ゼロ―――なにもない自分に小さなイチを足していく
著者:堀江 貴文

人を動かす
著者:デール・カーネギー

死ぬまで仕事に困らないために20代で出逢っておきたい100の言葉
著者:千田 琢哉

iモードの猛獣使い 会社に20兆円稼がせたスーパー・サラリーマン
著者:榎 啓一

人生がときめく片づけの魔法
著者:近藤麻理恵

日本の大和言葉を美しく話す―こころが通じる和の表現
著者:高橋 こうじ

アンケートのコメント(抜粋)
色々な本を知ることができた。(26歳・男性)
毎回違う本をご紹介され、読みたい本が見つかる。もっと知識をつけたいとモチベーションにつながる。(23歳・男性)
色々ためになる話を聞けた。(26歳・男性)
本日も色々な本の紹介があり、皆様の話が面白かったです。(24歳・男性)
色々な考え方に触れられ、本を知れた。(28歳・女性性)
参加者が多く、話題が豊富。フリートークもいろいろ考えさせられた。楽しい時間、ありがとうございました。(27歳・男性)
いい本が沢山あった。(28歳・男性)
いろいろな本を紹介してもらって為になった。また、自分が読んだ本も紹介できたので楽しかった(26歳・男性)
色んな業界の方の、様々な視点でのお話しを聞けた。(27歳・男性)