日時:07月26日(日)09:30-12:00
参加者:31名(男性:19名、女性:13名 初参加:11名、リピーター:20名)
参加費:500円(会場での現金支払い)
会場:東京都中央区日本橋の公共スペース
アクセス:
東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 6番出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線人形町駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ東西線茅場町駅 4a出口 徒歩10分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 A5番出口 徒歩7分

紹介いただいた本(抜粋)
21世紀を生き抜く3+1の力
著者:佐々木 裕子

採用基準
著者:伊賀 泰代

細川ガラシャ夫人
著者:三浦 綾子

危機を突破する力 これからの日本人のための知恵
著者:丹羽 宇一郎

ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
著者:早稲田大学ビジネススクール

ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法
著者:エリカ

アルマゲドン
著者:M.C. ボーリン

上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え
著者:喜多川 泰

キャバ嬢の社会学
著者:北条 かや

努力が勝手に続いてしまう。
著者:塚本 亮

「いい加減」なのに毎日トクしている人 「いい人」なのに毎日ソンしている人
著者:川北 義則

野心のすすめ
著者:林 真理子

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者
著者:レイ・A・クロック

天才! 成功する人々の法則
著者:マルコム・グラッドウェル
著者:佐々木 裕子

採用基準
著者:伊賀 泰代

細川ガラシャ夫人
著者:三浦 綾子

危機を突破する力 これからの日本人のための知恵
著者:丹羽 宇一郎

ビジネスマンの基礎知識としてのMBA入門
著者:早稲田大学ビジネススクール

ニューヨークの女性の「強く美しく」生きる方法
著者:エリカ

アルマゲドン
著者:M.C. ボーリン

上京物語 僕の人生を変えた、父の五つの教え
著者:喜多川 泰

キャバ嬢の社会学
著者:北条 かや

努力が勝手に続いてしまう。
著者:塚本 亮

「いい加減」なのに毎日トクしている人 「いい人」なのに毎日ソンしている人
著者:川北 義則

野心のすすめ
著者:林 真理子

成功はゴミ箱の中に レイ・クロック自伝―世界一、億万長者を生んだ男 マクドナルド創業者
著者:レイ・A・クロック

天才! 成功する人々の法則
著者:マルコム・グラッドウェル

アンケートのコメント(抜粋)
今回もまた、いい本を知ることができた。(26歳・男性)
多様な分野の話を聞けた。(26歳・男性)
読みたいと思う本が、たくさんでてきました。(26歳・女性)
様々な本と考え方、捉え方が聞けた。(24歳・女性)
みなさんの紹介をお聞きして読みたい本が増えました。(26歳・女性)
勉強になりそうな本を色々知ることができました。幾つか読んでみたいと思います。(27歳・男性)
普段、自分では関心の持つことのないジャンルの話を聞くことができた。(26歳・男性)
多くの業界・価値観を持つ方の話を聞くことができて、非常にいい時間を過ごすことができました。(23歳・男性)
この本、自分では読まないなという本を面白く捉えていて勉強になるとともに、ジャンル等広げて読んでみたいと思いました。(23歳・男性)
普段自分が読まないジャンルや傾向の本や話を聞けた。(27歳・女性)
経済的な本だけでなく、色々なジャンルの本についてのお話をきくことができた。(28歳・女性)