【開催レポート】08月29日(土)20代読書会

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
日時:08月29日(土)09:30-12:00
参加者:20名(男性:12名、女性:8名 初参加:4名、リピーター:16名)
参加費:500円(会場での現金支払い)
会場:東京都中央区日本橋の公共スペース
アクセス:
東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1

東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 6番出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線人形町駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ東西線茅場町駅 4a出口 徒歩10分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 A5番出口 徒歩7分
08月29日(土)20代読書会

紹介いただいた本(抜粋)

運を支配する
著者:桜井 章一、藤田 晋
20代読書会_運を支配する
2022―これから10年、活躍できる人の条件
著者:神田 昌典
20代読書会_2022―これから10年、活躍できる人の条件
世界一周航空券 Perfect Book 2013-2014
著者:世界一周堂
20代読書会_世界一周航空券 Perfect Book 2013-2014
年収のあがらないあなたへ
著者:泉 正人
20代読書会_年収のあがらないあなたへ
イーロン・マスクの野望 未来を変える天才経営者
著者:竹内 一正
20代読書会_イーロン・マスクの野望 未来を変える天才経営者
人は感情でモノを買う
著者:伊勢 隆一郎
20代読書会_人は感情でモノを買う
未来が見えなくなったとき、僕たちは何を語ればいいのだろう――震災後日本の「コミュニティ再生」への挑戦
著者:ボブ・スティルガー
20代読書会_未来が見えなくなったとき、僕たちは何を語ればいいのだろう――震災後日本の「コミュニティ再生」への挑戦
[新訳]南洲翁遺訓
著者:松浦 光修
20代読書会_[新訳]南洲翁遺訓
日本インターネット書紀 この国のインターネットは、解体寸前のビルに間借りした小さな会社からはじまった
著者:鈴木 幸一
20代読書会_日本インターネット書紀 この国のインターネットは、解体寸前のビルに間借りした小さな会社からはじまった

アンケートのコメント(抜粋)

様々な情報を聞くことができた。(22歳・男性)

久々に異業種の方の話を聞けた。(25歳・男性)

知らない本を知ることが出来た。自分と異なる業界の方の話が面白かった。(26歳・男性)

朝早く起きて休日を有効に使えた。(22歳・女性)

マインドに合う本が今回多かった。(33歳・男性)

今回も色々な本を紹介していただいて、楽しませていただきました。(26歳・女性)

SNSでもご購読できます。