日時:04月04日(土)09:30-12:00
参加者:25名(男性:18名、女性7名 初参加:8名、リピーター:17名)
参加費:500円(会場での現金支払い)
会場:東京都中央区日本橋の公共スペース
アクセス:
東京都中央区日本橋蛎殻町1-31-1
東京メトロ半蔵門線水天宮前駅 6番出口 徒歩2分
東京メトロ日比谷線人形町駅 A2出口 徒歩5分
東京メトロ東西線茅場町駅 4a出口 徒歩10分
都営地下鉄浅草線 人形町駅 A5番出口 徒歩7分
【紹介いただいた本(抜粋)】
自分の小さな「箱」から脱出する方法
著者:アービンジャー インスティチュート
星の王子さま
著者:Antoine de Saint Exup´ery
経済は感情で動く―― はじめての行動経済学
著者:マッテオ モッテルリーニ
理系の子―高校生科学オリンピックの青春
著者:ジュディ ダットン
Running Lean ―実践リーンスタートアップ
著者:アッシュ・マウリャ
ポールスローンの札束を焼く強盗―水平思考推理ゲーム
著者:ポール・スローン
読書について 他二篇
著者:ショウペンハウエル
察しない男 説明しない女 男に通じる話し方 女に伝わる話し方
著者:五百田 達成
リピート
著者:乾 くるみ
データを紡いで社会につなぐ デジタルアーカイブのつくり方
著者;渡邉 英徳
【アンケートのコメント(抜粋)】
- 期待以上でした。こんなにフィールドが違う人たちとの交流ってなかなかないので嬉しかったです。(27歳・女性)
- 多くの人の意見が聞けて良かった。時間もちょうどよかったです。(25歳・男性)
- 面白かった!幅広い分野の本を知れて良かった。(27歳・男性)
- 読んでみたい本が見つかった。(26歳・男性)
- いろんな人の考え方に触れることができてよかった。最近、読書をしていなかったのでいい機会になった。(25歳・男性)