”奇跡”は自分で起こせる!3日後「引き寄せ」日記

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
20代読書会_”奇跡”は自分で起こせる!3日後「引き寄せ」日記
書籍名:”奇跡”は自分で起こせる!3日後「引き寄せ」日記
著者名:Happy
出版日:2015年9月10日
出版社:大和出版

内容・要約

ブログ「世界は自分で創る」の中で著者自らが「引き寄せの法則」で起きた自身の変化をリアルタイムに綴り、ブログは瞬く間に人気ブログに。そして、わずか半年で夢だった「本の出版」を「ブログの書籍化」という形で実現させました。著者が楽しく喜びに満ち溢れた毎日を送るためにつけているという『3日後「引き寄せ」日記』の詳しい方法をこの本で初公開しています。

印象に残った箇所

こんなふうに「未来を思い出す」というかなり奇妙なやり方をすることで、もうすでに「明日が終わったところ」に自分が立たなければいけなくなります。すると、明日どんな1日になるかわからないと、「不安」に思考のチャンネルが合っていたものが、「今日はこんな1日だった」と自分が望む「希望」にチャンネルが変わりはじめるのです。よく「願い」はすでにそうなった”てい”で「〇〇になりました」の「完了形」で書き出すと良いと言われますが、実際違和感をいだくこともたしか。でももし、反対にその日が終わってしまっていたならば、「完了形」で書かないと違和感を覚えるはずです。

所感

この本の中には著者の体験だけでなく、実際に『3日後「引き寄せ」日記』をつけた方の体験談も載っていて、つけ方のイメージもしやすいのでは?と思います。著者のように「本の出版」という大きな夢から「入手困難なチケットが当たった」「好きな人と笑顔で過ごせた」など、自分の日常に対してどんな小さなことでも良いから未来のページに書き込んでみる。例え3日後に叶っていなくても、後々、「あ!そういえば書いてた!」と叶ったことに驚くかも知れません。叶う叶わないに焦点を当てるのではなく、自分の思い描く素晴らしい1日に焦点を当て書くというのがポイントなのかも知れません。

20代読書会に申し込む

20代読書会は、年間1,000人以上が参加しています。東京で最大の読書会です。毎週開催しており、読書好きが集まって楽しく社外のネットワークを広げています。


申し込む

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*