読書をゆっくり堪能し、至福の1日を過ごせる東京の厳選カフェ一覧

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

誰か本当に読書におすすめなカフェを教えてくれないかなぁ‥

あなたは今、そうお考えではないですか?

まとめサイトを見ると、疑問符がつくカフェばかりがおすすめされています。本好きでもなく、実際に店を見ることもなく書いたことが明らかな記事ばかりです。

しかし、ご安心ください。本記事では、本当に読書におすすめなカフェを紹介します。

美味しいコーヒーとゆったりしたソファー、心地いいBGMと本の香りに包まれて、読書に没頭できたら‥

こんな贅沢な時間はありませんよね?

わたしは毎週読書会を開催しています。そこで、本好きの参加者のみなさんから、おすすめのカフェを聞き、今回の記事を作成しました。本記事を読めば、きっとみなさんが満足するカフェを見つけることができるでしょう。

そして、家や通勤電車で忙しく読むのとはまったく違う豊かな読書を体験し、心からリフレッシュできることと思います。

今回は「東京の読書カフェTop5」から「駅別おすすめの読書カフェ」や「読書におすすめチェーンのカフェ」も紹介します。この記事が、みなさんの読書ライフを豊かにする一助になれば幸いです。

東京の読書カフェTop5

種類店名おすすめ度ひとこと
ブックカフェ蔦屋書店(銀座・中目黒・代官山・二子玉川)★★★★★最高の空間。何度来ても楽しめる。
ブックカフェWired Tokyo 1999(渋谷)★★★★★1日中楽しめる
ブックカフェ梟書茶房(池袋)★★★★★閲覧可能な本は少ないので、持ち込みがおすすめ
本屋文喫(六本木)★★★★☆入場料制の本屋
ホテルBook and Bed Tokyo(池袋・新宿・浅草・新橋)★★★★☆昼間はブックカフェとして利用可能

ここに挙げたカフェは、いずれも「1日中楽しめる」カフェです。いや1日どころか、毎週来ても飽きない、本好きにはたまらないお店ばかりです。

どこもハズレがないので、気になったカフェに行ってみてください。それでは、それぞれを紹介します。

蔦屋書店(銀座・中目黒・代官山・二子玉川)

銀座 蔦屋書店

  • おすすめ度:★★★★★
  • 住所:東京都渋谷区猿楽町17-5
  • 営業時間:7:00~26:00
  • コーヒー:290円
  • 座席:60席

中目黒 蔦屋書店

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都目黒区上目黒1丁目22-10
  • 営業時間:7:00~24:00
  • コーヒー:290円
  • 座席:110席

銀座 蔦屋書店

  • おすすめ度:★★★★★
  • 住所:東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F
  • 営業時間:10:00~22:30
  • コーヒー:290円
  • 座席:50席

二子玉川 蔦屋家電店

  • おすすめ度:★★★★★
  • 住所:東京都世田谷区玉川1丁目14-1
  • 営業時間:7:00~22:30
  • コーヒー:290円
  • 座席:200席
  • 銀座 蔦屋書店
    銀座 蔦屋書店
  1. 銀座 蔦屋書店
  2. 銀座 蔦屋書店
  3. 銀座 蔦屋書店
  4. 代官山 蔦屋書店
  5. 代官山 蔦屋書店
  6. 代官山 蔦屋書店
  7. 中目黒 蔦屋書店
  8. 中目黒 蔦屋書店
  9. 中目黒 蔦屋書店
  10. 二子玉川 蔦屋書店
  11. 二子玉川 蔦屋書店
  12. 二子玉川 蔦屋書店

Wired Tokyo 1999(渋谷)

  • おすすめ度:★★★★★
  • 住所:東京都渋谷区宇田川町21-6 QFRONT7F
  • 営業時間:10:00~26:00
  • コーヒー:600円
  • 席数:118席
  • Wired Tokyo 1999
    Wired Tokyo 1999
  1. Wired Tokyo 1999
  2. Wired Tokyo 1999
  3. Wired Tokyo 1999
  4. Wired Tokyo 1999
  5. Wired Tokyo 1999
  6. Wired Tokyo 1999
  7. Wired Tokyo 1999

梟書茶房(池袋)

  • おすすめ度:★★★★★
  • 住所:東京都豊島区西池袋1-12-1 Esola池袋 4F
  • 営業時間:10:30~22:00
  • コーヒー:500円
  • 座席:152席
  • 梟書茶房業1
    梟書茶房業1
  1. 梟書茶房業1
  2. 梟書茶房業2
  3. 梟書茶房業3
  4. 梟書茶房業4
  5. 梟書茶房業5

文喫(六本木)

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都港区六本木6丁目1-20 六本木電気ビルディング
  • 営業時間:9:00~23:00
  • 入場料:1500円
  • 席数:90席
  • 文喫
    文喫
  1. 文喫
  2. 文喫
  3. 文喫
  4. 文喫
  5. 文喫

Book and Bed Tokyo(池袋・新宿・浅草・新橋)

池袋

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都豊島区西池袋1丁目17-7
  • 営業時間:13:00~20:00
  • フリータイム(平日のみ):1,620円

新宿

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都新宿区歌舞伎町1丁目27-5 APMビル8F
  • 営業時間:13:00~18:00
  • フリータイム(最大4時間):1,620円

浅草

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都台東区雷門2丁目16-9 パゴダ浅草6階
  • 営業時間:13:00~20:00
  • フリータイム(最大4時間):1,620

新橋

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都港区新橋91-9-1 新橋二光ビル5F
  • 営業時間:13:00~18:00
  • フリータイム(最大4時間):1,620
  • book and bed tokyo
    book and bed tokyo
  1. book and bed tokyo
  2. book and bed tokyo
  3. book and bed tokyo
  4. book and bed tokyo
  5. book and bed tokyo

駅別おすすめの読書カフェ

上記で「1日楽しめる」カフェを紹介しました。ここでは駅別に、上記以外でおすすめのカフェを紹介します。

ここで挙げるカフェを選んだ基準は、

  • 2~3時間はゆっくり読書ができる
  • Googleで50件以上のレビューがあり、3.5以上の高評価
  • 有名チェーンは除く
  • わたしが行ってみて、”おすすめ!”と感じたお店

この4つを満たすものです。

池袋

種類店名おすすめ度ひとこと
ブックカフェ梟書茶房★★★★★閲覧可能な本は少ないので、持ち込みがおすすめ
普通のカフェ皇琲亭★★★★☆クラッシックな最高の空間
普通のカフェコーヒーバレー★★★☆☆隣は丸善とジュンク堂

梟書茶房やBook and Bed Toyoはすでに紹介したとおり、池袋でもっっともおすすめです。なので、ここでは他のカフェを紹介します。

皇琲亭

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都豊島区東池袋1丁目7−2 東駒ビル
  • 営業時間:11:00~22:30
  • コーヒー:760円
  • 席数:100席
  • 皇琲亭
    皇琲亭
  1. 皇琲亭
  2. 皇琲亭
  3. 皇琲亭
  4. 皇琲亭
  5. 皇琲亭

コーヒーバレー

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都豊島区南池袋2丁目26−3
  • 営業時間:8:00~22:00
  • コーヒー:450
  • 席数:40席
  • コーヒーバレー
    コーヒーバレー
  1. コーヒーバレー
  2. コーヒーバレー
  3. コーヒーバレー
  4. コーヒーバレー
  5. コーヒーバレー

渋谷

種類店名おすすめ度ひとこと
ブックカフェWIRED TOKYO 1999★★★★★1日中楽しめる
レストランand people jinnan★★★★☆雰囲気満点、異空間に誘われる
ブックカフェBOOK LAB TOKYO★★★☆☆読書イベントも頻繁に開催している
レストランはなぶさ 渋谷本店★★★☆☆食事は高級だがカフェメニューはリーズナブル
普通のカフェカイラ カフェ&テラスダイニング★★★☆☆カジュアルに入れるカフェ

Wired Cafe Tokyo 1999はすでに紹介したとおり、渋谷でもっっともおすすめです。なので、ここでは他のカフェを紹介します。

and people jinnan

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都渋谷区神南1丁目20-5 NAVI渋谷6F
  • 営業時間*12:00~23:30
  • コーヒー:400円
  • 席数:90席
  • and people jinnan
    and people jinnan
  1. and people jinnan
  2. and people jinnan
  3. and people jinnan
  4. and people jinnan
  5. and people jinnan
  6. and people jinnan
  7. and people jinnan
  8. and people jinnan

BOOK LAB TOKYO

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都渋谷区道玄坂2丁目10-7 新大宗ビル1号館
  • 営業時間:7:00~21:00
  • コーヒー:600円
  • 席数:42席
  • BOOK LAB TOKYO
    BOOK LAB TOKYO
  1. BOOK LAB TOKYO
  2. BOOK LAB TOKYO
  3. BOOK LAB TOKYO
  4. BOOK LAB TOKYO
  5. BOOK LAB TOKYO

はなぶさ 渋谷本店

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都渋谷区渋谷1丁目15-20
  • 営業時間:11:30~22:00
  • コーヒー:500円
  • 席数:60席
  • はなぶさ
    はなぶさ
  1. はなぶさ
  2. はなぶさ
  3. はなぶさ
  4. はなぶさ

カイラ カフェ&テラスダイニング

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都渋谷区神南1-21-3 渋谷モディ9F
  • 営業時間:11:00~23:00
  • コーヒー:380円
  • 席数:116席
  • カイラカフェ&テラスダイニング
    カイラカフェ&テラスダイニング
  1. カイラカフェ&テラスダイニング
  2. カイラカフェ&テラスダイニング2
  3. カイラカフェ&テラスダイニング3
  4. カイラカフェ&テラスダイニング4
  5. カイラカフェ&テラスダイニング5
  6. カイラカフェ&テラスダイニング6
  7. カイラカフェ&テラスダイニング7

新宿

種類店名おすすめ度ひとこと
ブックカフェブルックリンパーラー★★★★☆雰囲気、最高。BGMも心地いい。
普通のカフェカフィス★★★☆☆作業にも最適なカフェ
ブックカフェストーリー ストーリー★★★☆☆駅直結で重宝する
普通のカフェ珈琲貴族エジンバラ★★★☆☆24時間営業のクラッシクな雰囲気のカフェ

Book and Bed Toyoはすでに紹介したとおり、新宿でもっっともおすすめです。なので、ここでは他のカフェを紹介します。

ブルックリンパーラー

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都新宿区新宿3丁目1−26 新宿マルイ アネックス B1F
  • 営業時間:11:30~23:30
  • コーヒー:580円
  • 席数:150席
  • ブルックリンパーラー
    ブルックリンパーラー
  1. ブルックリンパーラー
  2. ブルックリンパーラー
  3. ブルックリンパーラー
  4. ブルックリンパーラー
  5. ブルックリンパーラー

カフィス

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都新宿区新宿4丁目2−23 新四curumuビル2F
  • 営業時間:10:00~23:00
  • コーヒー:800円
  • 席数:86席
  • カフィス
    カフィス
  1. カフィス
  2. カフィス
  3. カフィス
  4. カフィス
  5. カフィス

ストーリー ストーリー

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都新宿区西新宿1丁目1-3 小田急百貨店新宿店 本館10F
  • 営業時間:10:00~21:00
  • コーヒー:500円
  • 席数:71席
  • ストーリー ストーリー
    ストーリー ストーリー
  1. ストーリー ストーリー
  2. ストーリー ストーリー
  3. ストーリー ストーリー
  4. ストーリー ストーリー

珈琲貴族エジンバラ

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都新宿区新宿3丁目2−4
  • 営業時間:24時間営業
  • コーヒー:750円
  • 席数:117席
  • エジンバラ
    エジンバラ
  1. エジンバラ
  2. エジンバラ
  3. エジンバラ
  4. エジンバラ
  5. エジンバラ

東京・有楽町

種類店名おすすめ度ひとこと
ブックカフェ銀座 蔦屋書店★★★★★最高の空間
ブックカフェマルノウチリーディングスタイル★★★☆☆KITTE内にあり、本屋としての利用も可能
普通のカフェカフェ ソラーレ Tsumugi★★★☆☆マルイ内の和カフェ

蔦屋書店やBook and Bed Toyoはすでに紹介したとおり、東京・有楽町でもっっともおすすめです。なので、ここでは他のカフェを紹介します。

マルノウチリーディングスタイル

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都千代田区丸の内2丁目7-2 KITTE 4F
  • 営業時間:11:00~21:00
  • コーヒー:500円
  • 席数:68席
  • マルノウチリーディングスタイル
    マルノウチリーディングスタイル
  1. マルノウチリーディングスタイル
  2. マルノウチリーディングスタイル2
  3. マルノウチリーディングスタイル3
  4. マルノウチリーディングスタイル
  5. マルノウチリーディングスタイル5

カフェ ソラーレ Tsumugi

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町マルイ8F
  • 営業時間:11:00~21:00
  • コーヒー:580円
  • 席数:65席
  • カフェ ソラーレ Tsumugi
    カフェ ソラーレ Tsumugi
  1. カフェ ソラーレ Tsumugi
  2. カフェ ソラーレ Tsumugi
  3. カフェ ソラーレ Tsumugi
  4. カフェ ソラーレ Tsumugi

上野・浅草

種類店名おすすめ度ひとこと
普通のカフェフグレン ASAKUSA★★★★☆BGMが心地いい
普通の普通のカフェカフェパークサイドカフェ★★★☆☆上野の駅近、席数多く貴重
普通のカフェCafe ASAN★★★☆☆ハンモック席とパンケーキが有名
普通のカフェカフェ・オトノヴァ★★★☆☆隠れ家カフェ

Book and Bed Toyoはすでに紹介したとおり、上野・浅草でもっっともおすすめです。なので、ここでは他のカフェを紹介します。

フグレン ASAKUSA

  • おすすめ度:★★★★☆
  • 住所:東京都台東区浅草2丁目6-15
  • 営業時間:7:00~22:00
  • コーヒー:360円
  • 席数:50席
  • フグレン
    フグレン
  1. フグレン
  2. フグレン
  3. フグレン
  4. フグレン
  5. フグレン
  6. フグレン

パークサイドカフェ

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都台東区上野公園8-4号
  • 営業時間:10:00~20:00
  • コーヒー:550円
  • 席数:166席
  • パークサイドカフェ
    パークサイドカフェ
  1. パークサイドカフェ
  2. パークサイドカフェ
  3. パークサイドカフェ
  4. パークサイドカフェ
  5. パークサイドカフェ

Cafe ASAN

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都台東区上野5丁目9-92k540内
  • 営業時間:11:30~19:00
  • コーヒー:450円
  • 席数:35席
  • cafe asan
    cafe asan
  1. cafe asan
  2. cafe asan
  3. cafe asan
  4. cafe asan
  5. cafe asan

カフェ・オトノヴァ

  • おすすめ度:★★★☆☆
  • 住所:東京都台東区西浅草3丁目10-4
  • 営業時間:12:00~23:00
  • コーヒー:500円
  • 席数:27席
  • カフェ・オトノヴァ
    カフェ・オトノヴァ
  1. カフェ・オトノヴァ
  2. カフェ・オトノヴァ
  3. カフェ・オトノヴァ
  4. カフェ・オトノヴァ
  5. カフェ・オトノヴァ
  6. カフェ・オトノヴァ
  7. カフェ・オトノヴァ

読書におすすめチェーンのカフェ

今回、読書におすすめなカフェを調査してわかったことがあります。それは「チェーン店の凄さ」です。

  • クオリティの担保(ハズレがない)
  • 席数が多い
  • 立地の良さ
  • 営業時間の長さ
  • 料金の安さ
  • 入店のしやすさ

など、個別店舗にはない魅力を感じました。始業前や仕事終わりに行ったり、何度も通ったりするのであれば、チェーン店はとてもおすすめです。

そしてスターバックスコーヒー、タリーズ、エクセルシオールカフェetcは、居心地もよく読書にも向いています。しかし、誰でも1回は入ったことがあり、雰囲気もわかると思います。

そこで、数百円多く出してワンランク上の空間を楽しめるチェーンを紹介します。

身近に魅力的な個別店舗のカフェがない方も、ここでおすすめするチェーン店のカフェに行ってみてください。なんら遜色のない空間を楽しむことができるでしょう。

上島珈琲

  • 営業時間:7:00~22:00
  • コーヒー:390円
  • 上島珈琲
    上島珈琲
  1. 上島珈琲
  2. 上島珈琲
  3. 上島珈琲

コメダ珈琲

  • 営業時間:7:00~23:00
  • コーヒー:420円
  • コメダ珈琲
    コメダ珈琲
  1. コメダ珈琲
  2. コメダ珈琲
  3. コメダ珈琲

星乃珈琲店

営業時間:11:00~23:00
コーヒー:600円

  • 星乃珈琲店
    星乃珈琲店
  1. 星乃珈琲店
  2. 星乃珈琲店
  3. 星乃珈琲店

椿屋珈琲店

  • 営業時間:10:00~28:00
  • コーヒー:930円(店舗によって異なる)
  • 椿屋珈琲店
    椿屋珈琲店
  1. 椿屋珈琲店
  2. 椿屋珈琲店
  3. 椿屋珈琲店

もっと充実した読書体験をするには?

素敵なカフェで美味しいコーヒーを楽しみながら本の世界に没頭するのは、この上なく贅沢な時間です。気持ちもリフレッシュできて、家で本を読むよりもすばらしい読書体験になるでしょう。

ところが、もっと充実した読書体験があります。それは「読書会に参加すること」です。

読書会とは、おすすめの本を紹介し合って交流するイベントのことです。読書会は毎週どこかで開催されており、

  • 好きな本(作家)で盛り上がれる
  • 新しい本との出会える
  • 本好きの友だちができる
  • 読書欲が止まらなくなる
  • マジメな話ができる

のような魅力があります。

読書会に参加すれば、一人で本を読むのとは違う、新たな読書の楽しみを発見できるでしょう。ぜひ、気になる会に参加してください。

東京で読書会を探す方は、こちらの記事を参考にしてください。

【東京編】読書会はハズレも多い?失敗しない読書会の選び方 完全版

また「読書会」について詳しく知りたい方は、こちらの記事を参考にしてください。

初参加で恥をかかない、充実した時間を過ごせる読書会の確実な選び方

まとめ

今回は読書におすすめなカフェを紹介してきましたがいかがでしょうか?

読書会に参加している本好きの方々から、おすすめのカフェを聞き、今回の記事を作成しました。そのため本記事を読めば、きっとみなさんが満足するカフェを見つけることができるでしょう。

そして、

美味しいコーヒーとゆったりしたソファー、心地いいBGMと本の香りに包まれて、読書に没頭する‥

こんな贅沢な時間を楽しむことができます。ぜひ、次の休日は気になるカフェに出かけてみてください。

今回の記事がみなさんの読書ライフをより充実させるための参考になれば幸いです。

20代読書会に申し込む

20代読書会は、年間1,000人以上が参加しています。東京で最大の読書会です。毎週開催しており、読書好きが集まって楽しく社外のネットワークを広げています。


申し込む

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*