
今回は「あなたの人生の物語」がMVP賞でした。
地球を訪れたエイリアンとのコンタクトを担当した言語学者ルイーズは、まったく異なる言語を理解するにつれ、驚くべき運命にまきこまれていく…
ネビュラ賞を受賞した感動の表題作はじめ、天使の降臨とともにもたらされる災厄と奇跡を描くヒューゴー賞受賞作「地獄とは神の不在なり」、天まで届く塔を建設する驚天動地の物語―ネビュラ賞を受賞したデビュー作「バビロンの塔」ほか、本邦初訳を含む八篇を収録する傑作集。
開催報告:20代読書会in東京
日時:06月17日(水)19:30-22:00
参加者:10名(男性:6名、女性:4名 初参加:4名、リピーター:6名)
MVP賞
あなたの人生の物語

地球を訪れたエイリアンとのコンタクトを担当した言語学者ルイーズは、まったく異なる言語を理解するにつれ、驚くべき運命にまきこまれていく…
ネビュラ賞を受賞した感動の表題作はじめ、天使の降臨とともにもたらされる災厄と奇跡を描くヒューゴー賞受賞作「地獄とは神の不在なり」、天まで届く塔を建設する驚天動地の物語―ネビュラ賞を受賞したデビュー作「バビロンの塔」ほか、本邦初訳を含む八篇を収録する傑作集。
紹介された本
2分間の冒険

たった二分間で冒険? 信じられないかもしれません。でもこれは、六年生の悟に本当に起こったこと。体育館を抜け出して、ふしぎな黒猫に出会った時から、悟の長い長い二分間の大冒険が始まります。
虐殺器官

9・11以降の、“テロとの戦い”は転機を迎えていた。先進諸国は徹底的な管理体制に移行してテロを一掃したが、後進諸国では内戦や大規模虐殺が急激に増加していた。米軍大尉クラヴィス・シェパードは、その混乱の陰に常に存在が囁かれる謎の男、ジョン・ポールを追ってチェコへと向かう…彼の目的とはいったいなにか?大量殺戮を引き起こす“虐殺の器官”とは?現代の罪と罰を描破する、ゼロ年代最高のフィクション。
奴隷のしつけ方

「古代の大帝国を支えた奴隷越しに 我々の生きる現代社会が見えてくる」
古代ローマ貴族が教える、究極の“人を使う技術”
- 奴隷の買うなら若いやつにかぎる
- やる気を出させるには、目標を持たせ、成果報酬を採用しろ
- 管理職にするなら、顔の良い男は避けろ
- 拷問の行い方:奴隷は資産。適度な鞭打ち、鉤吊りを
- 性と奴隷:家族を持たせて人質に
- 反乱を防ぐには、互いに話をさせるな
など、古代ローマ社会を知り、立派な主人になるためのヒントが満載!!
以上、06月17日(水)20代読書会in東京の開催報告でした