06月20日(土)開催!20代読書会@オンライン

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
zoom

今回は「言葉にできるは武器になる」がMVP賞でした。

コピーライターのシンプルすぎる仕事術がヒットして10万部

誰もが知っている数々の宣伝文句を生み出した人気コピーライター。そんな著者が、言葉に取り組む自分の仕事術を開陳した本と聞けば、奇抜な内容を想像するのでは。その予測はいい意味で大きく裏切られる。

「コピーライターというと言葉で遊ぶ、われわれとは違う発想で言葉を生み出す仕事という印象をお持ちの方も多いかもしれません。しかし梅田さんの作るコピーは、〈世界は誰かの仕事でできている。〉〈この国を、支えるひとを支えたい。〉といった、日常的な言葉を組み合わせたものばかりなんです。だから本書もあくまで、彼が普段の仕事でやっていることを形にしました」

開催報告:20代読書会in東京

日時:06月20日(土)14:30-17:00

参加者:10名(男性:6名、女性:4名 初参加:4名、リピーター:6名)

MVP賞

言葉にできるは武器になる

言葉にできるは武器になる

コピーライターのシンプルすぎる仕事術がヒットして10万部

誰もが知っている数々の宣伝文句を生み出した人気コピーライター。そんな著者が、言葉に取り組む自分の仕事術を開陳した本と聞けば、奇抜な内容を想像するのでは。その予測はいい意味で大きく裏切られる。

「コピーライターというと言葉で遊ぶ、われわれとは違う発想で言葉を生み出す仕事という印象をお持ちの方も多いかもしれません。しかし梅田さんの作るコピーは、〈世界は誰かの仕事でできている。〉〈この国を、支えるひとを支えたい。〉といった、日常的な言葉を組み合わせたものばかりなんです。だから本書もあくまで、彼が普段の仕事でやっていることを形にしました」

その仕事術は、〈「内なる言葉」と向き合う〉〈正しく考えを深める〉〈自分との会議時間を確保する〉など、シンプルなものばかり。だが、日々の暮らしで実践し続けることで、生きる姿勢が根本から変わる。本書はそんな骨太な内容を伝えている。

紹介された本

ヒップホップ・ジェネレーション

ヒップホップ・ジェネレーション

ヒップホップ年代記1968‐2001。

ナインティナインの上京物語

ナインティナインの上京物語

コンビ結成3年、3日のつもりで上京した東京で突然の大ブレイク…トップを走り続けてきた二人の一番近くにいた著者が語る「ナイナイ」のすべて。

2022 これから10年活躍できる人の条件

2022 これから10年 活躍できる人の条件

「あと10数年で、会社はなくなる」「日本はさらに落ち込む」…本書で語られる衝撃的な予言の数々。しかし、なぜ、「日本人の未来は明るい」と言い切れるのか?あの経営コンサルタントの「未来を拓く」最強ツール。著者が身を削って書き上げた、渾身のキャリア論。

ダイエット幻想

ダイエット幻想

「やせたい」、そう願う人はたくさんいる。でも、どうしてやせたいんだろう?健康のため?「かわいい」あるいは「かっこいい」と思われたい?おしゃれがしたい?理由はいろいろあるけれど、それに人生、振り回されていませんか?食べること、他者と生きることをあらためて見つめなおす一冊。

以上、06月20日(土)20代読書会in東京の開催報告でした

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*