初めての方へ

初めての方へ!20代読書会ってどんな会?評判は?主催者が答えます

TOP画像_2112

20代読書会って本当に楽しいのかな…?

そう思って参加を迷っていませんか?

  • 自分は本が好きだけど、周りに本を読む友だちがいない‥
  • 社会人になって読書量が減ってしまった。なにか読書をするキッカケがほしい。
  • 転勤で東京に来たばっかりなので、友だちを作りたい。

もし、20代読書会が自分に合っていて楽しければ、読書のキッカケにもなるし、同世代で本が好きな友だちもできて、理想的ですよね。

そんな方に、朗報です。
20代読書会は、そうした方にピッタリです!20代読書会は年間1000人以上が参加している、東京でもっとも人気の読書会です。

※コロナ感染防止のため、2020年4月より期間限定でオンラインで開催しています。

続きを読む

初参加で恥をかかない、充実した時間を過ごせる読書会の確実な選び方

読書会に対して、

  • 何をする会なの?みんなで本を読むの?それとも、好きな本を紹介し合うの?
  • 知らない本ばかり出てきて、まったく楽しくなかったらどうしよう‥
  • みんな読書家ばっかりで、恥をかいたらどうしよう‥
  • 常連ばかりで、輪に入れないのでは?

と不安やハードルの高さを感じていないでしょうか?

でも、ご安心ください!

都内のほぼすべての読書会に参加し、自分でも読書会を5年以上開催したわたしがすべての疑問に答えます!(もう読書会マニアですね笑)ちなみに、わたしは大阪の読書会にも参加したことがあります(笑)。

そんな経験の中から、オススメの読書会や準備の仕方を教えます。

続きを読む

【東京編】読書会はハズレも多い?失敗しない読書会の選び方 完全版

考える

おれはいったことあるけど、一度でこりた(笑)
おまえも一度でこりると思う

yahoo知恵袋より

読書会はとても楽しいですが、残念な会に参加すると、こうした感想を抱くかもしれません。

とはいえ、まとめサイトはただ大量に読書会が羅列されているだけで特徴もわからないですよね。中にはリンク切れだったり、開催されてない読書会も載ってます。記事の作成者は、読書会に参加したことすらないのではないでしょうか。

ところが、実は読書会の選び方は簡単です。なぜなら、東京の読書会で主要なものは10個もないからです。

本記事では、そのすべてを一覧で比較できるようにまとめました。その上で、読書会歴5年のわたしが考える失敗しない読書会選びのポイントとオススメの読書会を紹介します。

続きを読む

オンライン読書会で挙動不審にならないために、5分でわかる前準備

オンライン読書会

オンライン読書会って何?どうすれば参加できるの?楽しいの?

あなたは今、そうお考えではありませんか?

  • 1日中リモートワークをしているので、誰かと話したい。
  • 東京ではリアルの読書会もあるけど、自分の地域では開催されてない。
  • 読書会に興味あるけど、まずはオンラインで参加したい。
  • オンライン読書会に参加したいけど、ツールの設定が難しそう。

そうお考えの方もいると思います。
もしオンライン読書会が誰でも気軽に参加できて、刺激になり、とても楽しいものなら理想的ですよね。

そんなあなたに朗報です。
この記事を読めば、オンライン読書会とは何か?どうすれば参加できるのか?そしてオンライン読書会の魅力が、よく分かります。

さらに失敗しないオンライン読書会の選び方や参加前に準備しておくべきことも解説します。

続きを読む

本好きと出会える!東京の読書イベントを一覧でどこよりも詳しく解説

  • 本の話がしづらい‥
  • 本に恋してます、というくらいの友だちが欲しい

そう考えたことは、ありませんか?

そんなあなたに、本記事では読書好きが集まるイベントを紹介しています。

そうしたイベントに参加すれば、本の話を存分にできて、読書好きとつながることができます。きっと、充実した楽しい時間を過ごすことができるでしょう。

続きを読む

20代読書会in東京とは?初めての方へ

20代読書会って、なに?

アイコン_読書会アイコン_紹介アイコン_20代限定アイコン_東京最大アイコン_参加費

20代読書会って、なにがいいの?

アイコン_東京最大アイコン_本アイコン_経済アイコン_コミュニケーションアイコン_仕事アイコン_時間アイコン_年収

20代読書会の主催者

20代読書会_主催者
関西出身。都内のベンチャーで数年間仕事をしていました。現在は独立して仕事をしています。5年ほど前から読書会を開催しています。
年間100冊ほど読みます。ビジネス書7割、小説2割、その他1割のような割合です。好きな著者は、大前研一、神田昌典、ホリエモン、本田直之、百田尚樹、宮部みゆき、村上春樹などです。

参加までの流れ

Step1:開催スケジュールを確認
Step2:申込み
Step3:申込完了メールで詳細を確認
Step4:当日、本を持って会場へ
Step5:思いっ切り楽しむ

20代読書会の感想

(W.K 24)プレゼンの仕方も勉強になった!!
(Y.K 26)読書初心者の私でもはいっていきやすかった。
(N.K 23)参加者の皆さんが楽しそう。意識高くて、刺激になった。
(S.Y 28)自分がなかなか読まない分野の本や、聞く機会がない話がたくさん聞けて良かったです。
(M.K 27)同じ年代の人と集まって話せる貴重な機会です。
その他、多数。

参加の注意点

【注意事項】
1.「20代で読んでおくべき本」を1冊ご持参ください。
2.恋愛目的、営業目的の方の参加はご遠慮ください。ネットワークビジネスの方のご参加もご遠慮ください。
3.トラブル防止のため連絡先の交換は控えてください。

【参加キャンセルについて】
1.キャンセル待ちの方がいます。キャンセルの場合は、3日前までにご連絡ください。
2.無断キャンセルをされた方は、次回以降の参加をお断りします。

20代読書会に申し込む

[contact-form-7 id=”5395″ title=”申し込み”]