分類②少人数健康系朝活

1人か少人数の内輪で行っている健康系の朝活です。具体的には、以下のような朝活があります。

  • 朝の時間に川辺をウォーキング
  • 皇居の周りをランニング
  • 自宅でヨガ

夜の時間は、どうしても1日仕事をして、エネルギーを使い果たしてしまっているので、「運動しよう!」という気力を保ちづらいと思います。一方で、朝はフルでエネルギーが残ってますので、意外と運動するのには向いているようです。

ただ、その後出社しなければなりませんので、ランニングステーションがあるところや、早朝営業をしているジムを利用する必要があります。さすがに、汗だくの状態では出社できませんから(笑)。

ランニングやウォーキングだけでなく、自宅でストレッチをしたり、ヨガをしたりするだけでも、とても気持ちのいい朝を過ごすことができると思います。他にも、1駅分歩いてから会社に出社するなども立派な朝活だと思います。

ウォーキングを含めて運動は、ちょっと疲れたり、仕事が遅くなったりすると、「今日は止めておいて明日やろう。」となりがちです。そして、明日実際に運動に取り組むことは‥、まずありません(笑)。

朝起きて誰にも邪魔されない時間に運動の習慣を取り入れることは、とても合理的だと思います。朝から少しでも体を動かしておくと、スッキリと完全に目が覚めた状態で出社できますので、朝1番から全力で業務に取り組むことができると思います。

何となく午前中は目を覚ましながらダラダラと過ごして、午後から本番という勿体ない時間の過ごし方ではなく、最初から100%の力で業務に取り組めば、仕事の品質も効率も格段に上がると思います。もしかしたら、そんな効果も期待できるかもしれません。

【サイト内のコンテンツの転載を禁止します】